企業情報
会社概要
会社名 | 株式会社ユーミックス |
---|---|
本社 | 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番21号 エサカ中央ビル 2F TEL 06-6310-7778 FAX 06-6310-7744 |
東京営業所 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル11階(日本セイフティー株式会社内) TEL 03-5215-5025 FAX 03-5215-5026 |
東北営業所 | 〒989-1503 宮城県柴田郡川崎町川内北川原山228-5(日本セイフティー株式会社内) TEL 0224-85-2331 FAX 0224-84-2333 |
生駒機材センター |
〒630-0135 奈良県生駒市南田原町2101番地 TEL 0743-71-8711 FAX 0743-71-8712 |
狭山機材センター |
〒350-1313 埼玉県狭山市上赤坂595-2 (日本セイフティー株式会社 狭山ハウス・トイレ展示場内) |
代表者 | 代表取締役 滝 謙一 |
資本金 | 5,600万円 |
設 立 | 平成13年3月 |
取引銀行 | りそな銀行 御堂筋支店、りそな銀行 江坂支店、関西みらい銀行 江坂支店、池田泉州銀行 江坂支店、北おおさか信用金庫 江坂支店 |
目 的 | 仮設資材の販売・レンタル |
取扱商品 | ・快適トイレ ・快適トイレPICCO-PICO s ・パネルハウスKK型 ・アレンジパネルハウス ・スタンダードトイレ ・エコット車載トイレ ・スイングトイレ ・ライトハウス ・バリアフリー(身障者用トイレ) ・リンクトイレ(トイレ・シャワー) ・カバコン/パンダ(物置) ・ブリーズスクリーン ・トイレ仮囲い |
主要仕入先 | |
加盟団体 | 一般社団法人日本トイレ協会、日本トイレ研究所 |
沿革
大阪市中央区に 資本金2,100万円で設立 ユニットハウス(クインハウス)、 アレンジハウス 販売・リース開始 |
|
大阪府吹田市に「レンタル事業部」開設、奈良県生駒市に「生駒機材センター」開設 仮設トイレ(ワールド・エリオット)、ガードマンボックス、シャワーユニットハウス、 アレンジハウス(トイレ)他、販売・レンタル開始 |
|
滝謙一が代表取締役に就任 | |
本社を中央区から吹田市に移転 「ラップポントイレ」販売・レンタル開始、現場用物置「カバコン」大規模追加購入 |
|
イベント用「リンクトイレ」開発・レンタル開始 | |
エコットトイレ・GXトイレレンタル開始 | |
東北営業所開設 日本セイフティー株式会社東北支店内で営業開始 |
|
収納庫 パンダレンタル開始、レディストイレレンタル開始、 新型シャトレ便器レンタル開始(NETIS登録) 豊中市と「地震等災害時における仮設トイレの設置に関する支援協定書」締結 |
|
国交省「快適トイレ」仕様登録、事例集に掲載 | |
大阪市と「災害時における仮設トイレの設置協力に関する協定書」締結 東京営業所開設、吹田市豊津町に本社移転、快適トイレ「GX型快適トイレ」レンタル開始 |
|
快適トイレ「サイクルトイレ」レンタル開始 吹田市と「災害時応援協定」締結 |
|
資本金を5,600万円に増資 | |
「パネルハウスKK型」レンタル開始 | |
会社設立20周年 | |
「快適トイレPICCO-PICO s」レンタル開始 | |
「エコット車載トイレ」レンタル開始 | |
「トイレパーテーション」レンタル開始 | |
液量検査システム「ミハルくん」レンタル開始 |
SDGsの取り組み
SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015 年 9 月の国連のサミットで採択された、
持続可能な開発を実現するために達成すべき、2016年から2030年までの世界共通の目標です。
株式会社ユーミックスは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
1 貧困をなくそう
仮設トイレでの
被災地の支援
東日本大震災仮設住宅
目標 1:あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ
▲ シャワー室 / インテックス大阪
▲ シャワー室 / インテックス大阪
6 安全な水とトイレを世界中に
節水型トイレの普及
安心安全な高齢者・
障がい者トイレの充実
目標 6:すべての人々に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する
8 働きがいも経済成長も
快適な職場環境を整える
有給休暇取得率の向上
目標 8:すべての人々のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワークを推進する
快適トイレTM型
女性視点で設計された充実の設備と安定した給水・衛生的な処分で、快適&上質な室内空間を実現。
■広い室内により、明るく快適な利用が可能
■化粧台や全身鏡等の小物類の充実・収納スペースを確保
■洋式トイレを採用し、ウォシュレットの取付も可能
11 住み続けられるまちづくりを /
12 つくる責任つかう責任
防災訓練地域の行事に
参加
ボランティア活動への
参加
目標11:都市と人間の居住地を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする
目標12:持続可能な消費と生産のパターンを確保する
13 気候変動に具体的な対策を
買い物の際に
マイバッグを利用する
エアコン使用時の
適切な温度設定
目標13:気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る